ナポリパーティ( ◠‿◠ )

6月30日(土)チャオ上尾にて、ナポリパーティを開催しました。使用者様・見学者様と共に、ナポリタンスパゲティーを作りました。材料を切るところから始まります!人参・ピーマン・玉ねぎ(ちなみに、ピーマン・玉ねぎは、冷凍をつかいました)をみじん切りに!!量が多いので炒めるのは、ホットプレートで炒めます。野菜類に火が通ったらひき肉を加え、水気を飛ばしました。

 

その間に、ガスコンロの上では、スパゲッティーを茹でる準備・そして茹でます。さすがに量があり、パッケージに記載されている時間では、芯が残ってしまい自分たちの“感”がたよりです…(・_・;  硬さを確かめるのに、たまにつまみ食いを…

 

炒めた材料とナポリタンソースを混ぜて出来上がり!!

出来る前は、量が多いことで不安もありましたが、皆さんの手際がよかったので思った以上に進んでいきました。大変美味しく出来ました(^_-)-☆  利用者様・見学者様の声も良かったです。ナポリタンだけで足りない方には、ふりかけご飯のおまけもありましたwww

チャオ上尾では、皆様との親交を深めるために毎週土曜日にイベントを行っております。ぜひ、一度足を運んで下さい。職員一同お待ちしてお

チャオ上尾新しい資格講座

チャオ上尾では新しい資格が毎年更新されています。今年の春に出来たばかりの資格プレゼンテーション講座に合格された方が誕生されました。既存の資格だけでは時代の流れに乗り遅れてしまうかもしれません。時代の流れにある資格を勉強できるようにチャオ上尾では常に新しい資格を取得できるよう教材を揃えるよう意識しております。今回はプレゼンテーションの基本を学ぶものでした。プレゼンテーションとは、相手にどのように伝えるかが重要になります。構成要素や資料の作り方、事前に準備しておきたいことなどを勉強されていました。今回は特に資料作りとパワーポイントを使ったプレゼンテーションの勉強をしていましたが、パワーポイントの使い方が苦労されたようです。今までパワーポイントを使う事がほとんどないようで途中何回か諦めそうになったようです。でも途中で投げ出さずわからない事は自分で調べたり人に聞いたりと努力されていました。パワーポイントの教本を読んだりされて操作の仕方を基本から学ばれていました苦労して取った資格は何よりも嬉しそうでした。

チャオ上尾では新しい講座の勉強ができる環境にあります。興味がある方は一度チャオ上尾に見学か体験に来られませんか。職員一同お待ちしております。

みんなで協力し合う

チャオ上尾ではコミュニケーションプラグラムの一環としてフルーツポンチをみんなで手作りしてみて協力し合う事の大切さを学んでもらおうと企画しました。社会に出ればいろんな方たちとも協力し合う必要があるかもしれません、お互いに知ることが出来るのが今回のイベントの主旨です!(^^)!

白玉作り

まずはみんなで白玉をこねて団子状に丸めていきましたがなかなか難しく崩れたり手からこぼれたりとみんなで作った白玉の形は大きさがバラバラでした(*´Д`) 中には生地が手袋にくっついて離れない事もありました。

フルーツカット

白玉を作っているグループとフルーツを切るグループで参加したい方へと分かれて作業をしていましたが、フルーツを切るグループでは普段から家事をされている方とされない方とでは切る速さが違いました。( ゚Д゚)包丁を使う。様子は見事でした。

完成

完成したフルーツポンチはみんなで役割分担して何かしら役割を持ってもらい出来たので楽しく達成感が生まれました(●^o^●) もちろんできた後はみんなで食べました。

参加者の感想

・大成功!いろんな果物に白玉最高‼

・とってもおいしくできま~した、よかったです

・本当においしくできました、果物もおいしかった!

・フルーツポンチ美味しいの一言です

いろいろな喜びの声がきけました(”◇”)ゞ チャオ上尾ではイベントを通して様々な体験やコミュニケーションプログラムを企画しています。興味のある方は一度見学や体験に来てみませんか。職員一同お待ちしております。

 

仲良く餃子作り

利用者様方で、餃子の具を切ったり混ぜたり💪!!初めての体験、不安…ドキドキワクワクΣ(・ω・ノ)ノ!餃子150個!普段作らない個数…一人何個作るのだろうか(*_*;想像がつかない。皮に包む具の量の調整、包み方、一つ一つ心を込めて💛上手に出来たかな??心を込めすぎて、思ったよりも時間がかかってしまい、お腹が鳴りだすし、少し焦ってしまった💦でも、丁寧に作ったよ。あと少しあと少し…

形が出来ればヾ(≧▽≦)ノ

時間がかかってしまったが、みんなで作った餃子!!後は、焼いて食べるだけ!いい香りがしてきたよ(⌒∇⌒)もうすぐだ~!蓋を開ければ!いざ、みんなの口の中へ!!!!嬉しい・楽しい・美味しいw利用者様からは、「思ったよりも、美味しく出来た!」「初めて餃子をこねて、貴重な体験しまた。」「意外と上手に作れてよかった。」など、普段聞けない声が聞けました。職員も普段見るのとは違う利用者様のお顔が見れました。皆さんとてもいい笑顔でした( *´艸`)

 

漢字検定について

チャオ上尾では、利用されてる皆様に漢字検定の資格を持ってもらう為に、どういうものなのか理解してもらう為、セミナーを開催しました。受験級によって、小学生・中学生・高校生レベルなどの級があります。これを聞いた利用様より、「小学生レベルは、取れる自信があるけれど、中学生以上は不安ばかり…」という意見が多かったです。

 

漢字検定読みは出来ても書き取りできない・・・

参考に中学生レベルの模擬テストをしてみました。利用者ひきこもごもでした。読みは、皆さんほぼ出来ていました(*^▽^*)が、書き取りは、苦戦していた<(_ _*)>ようです。中には、完全にど忘れした方もいらっしゃいました。同音・同訓異字問題では、いろいろな漢字が飛び出していました。例えば・・・シセイという漢字、「姿勢」と「市政」など、ありました。これもまた、勉強になりました。

新聞を読んでればできる??

利用者様の中には、「新聞を読んでれば、ある程度できるよ~」と言っている方もいらっしゃいました。しかし・・・思い出せず、漢字が書けていませんでした。読むだけでは、漢字は覚えられない・・・漢字は、書いて覚えましょう!!

 

チャオ上尾では、利用者様が楽しみながらセミナーに参加しています。興味を持たれた方は、一度体験見学にいらっしゃいませんか?

 

職員一同お待ちしております。(”◇”)ゞ

キャンドル作り

利用者様の提案で準備から制作説明等全て利用者様達に考えて企画してもらいました

まずはホワイトボードに製作の順番を書き出して説明して共有しました。分からい事は質問してもらい皆さん理解する事ができました。

1.ロウソクを砕いて手の指くらいのサイズに折っていきます。なかなか難しく力でロウソクは折れてもロウソクの中にある紐が力任せでやると切れてしまいみんな取り出すのに苦労されていました。

2.次にロウソクに色をつける為にクレヨンを細かく削って個々に紙コップに入れていきます。うすい色を付けるにはクレヨンの量を少し少なめにすると綺麗な透明感が出ますがクレヨン1本まるまる入れていた方がいてすごい色がでていました。

3.折ったロウソクを鍋に入れたものを温めて溶かして、紙コップに3分の1くらいまで入れてかき混ぜます。ゆっくりかき回すとロウ固まり方がきれいに色が出るのですがなかなか続かず疲れて💦途中で混ぜるのが止まってしまいました。

4.完全に固まる前にロウソクの紐を付けて固まるのを待って最後に溶かしたロウを入れていきます。皆さん最後の色付けはカラフルな色を選ばれていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

5.冷えて固まるのを待って紙コップを切り取り除きロウソクの紐を適度に切り完成です。これが皆さんの力作です。色とりどりできれいなロウソクが出来上がりました。💛

みんな自分の作品を大事にもって帰っていました。でも家に持って帰ってすぐに火をつけて使用した方もいらしたようで火をつけてきれいだったそうです。

チャオ上尾ではみんなでやりたい事を企画してコミュニケーションをとっています。興味のある方はぜひ見学・体験に来てみませんか。職員一同お待ちしております。

餃子の皮でデザート♪

毎週土曜日は平日と違ってイベントを行っています。

この前はコミュニケーションプログラムとして「茶話会」をしました。

まずは午前中に希望者の方たちでウオーキングも兼ねて買い物です。一時間以上かけて行って来ました。

材料は、板チョコ、バナナ、キウイフルーツ、マシュマロ、餃子の皮、紙皿です。

昼食後、午後の3コマ目(13時~)からスタート!!

バナナの皮を剥いて手際よく輪切りにする人、キウイを切る人、ホットプレートを用意する人・・・などなど、分担して準備しました。

 

なかなか手つきが良いですね~。周りで声援を送る係の人もいます(笑)

さてさて材料を切り終えたら、ホットプレートに餃子の皮を引きます。その上にマシュマロを2個ずつ乗せ、上にバナナ、板チョコのかけら、キウイをトッピングして熱します。

しばらくすると、マシュマロがいい感じで溶け出して、クレープよりも薄く?!極薄のクリスピーピザ?生地のお菓子が出来上がりました!

さあ、このお菓子とコーヒー、紅茶、麦茶、ルイボスティーなどで茶話会開始です。

・・・と言っても、気負わないで、隣になった人とたわいないお話をしながらおいしくお菓子を食べるだけで十分です。「マシュマロ、驚くほど溶けましたね~」とか「今度これでピザ作るか」とか、「おいしい、おいしい、意外なほどおいしい~」とか。

平日は学習に集中している人も、土曜日は別の顔を見せてくださるのが

イベントを行う側の楽しみでもあります。

楽しく茶話会の時間が過ぎたら終了ではなく、後片付けもありますので

お忘れなく。洗い物をしたり、ごみを集めたりと皆さんで協力して

無事にイベントは終わりです。最後に一言、参加者から感想を頂いたので少しご紹介しますね。

「のんびりできて楽しかった」←ふだん学習に集中している方からのコメントですね。

「買い物で疲れました」←お疲れさまでした💦

「飛び入りでしたが楽しかった♡」←当日参加も歓迎です

「ギョウザの皮を使ったおやつはおいしかった」←企画を立ててくださった利用者さん達、すばらしい!!

いろいろなコメントをありがとうございました。

チャオ上尾では楽しいイベントを毎週土曜日に行っています。コミュニケーションプログラムとして色々な方とお話してみませんか。ご参加お待ちしております。電話またはメールでも大丈夫なのでいつでも気軽にご連絡してください。

 


求人に電話で応募する場合の話し方

今回は少し趣向を変えて・・・突然ですが質問をさせて頂きます。

電話をかけて求人に応募して面接の約束をする場合に、

自分の都合が悪い日を提案されたらどうしますか?

  1. 何としてもその日に伺う
  2. 行けないと言えずとりあえず約束してしまう
  3. その日は用事があって行けないと言う

チャオ上尾の利用者様の答えは圧倒的に1番目が多かったです。

皆さんの意気込みが感じられました(笑)。

ですが、無理をしないで3番目にして違う日をアレンジしてもらうことも

必要になるかもしれません。

そのためにここで少しクッション言葉のおさらいをしましょうか。

 

クッション言葉とは

マジックフレーズ(魔法の言葉)とも言いますが、伝えにくい事を上手に言うための気配りの言葉です。

ソファーにおいてあるクッションをちょっと想像してみてください。

わからないよ~と言わないでください💦

言葉の強さを和らげる役割をするビジネス上の言い方ですが、”あなたの事を気遣っていますよ”という気持ちを伝える目的があります。

さて、先程の件ですが、

3番目の場合に伝えたい内容は、「提案された日には用事があって行けないから別の日にしてもらえないか

という事です。回答例として、

大変申し訳ございませんが、何とか別の日にしていただけませんでしょうか?」

勝手を申しますが、どうしてもその日は伺えないので、何とか別の日にして頂けませんでしょうか?」

ぜひお伺いしたいのですがあいにく先に約束がございまして、何とか別の日にして頂けませんでしょうか?」

などなど。

せっかく日にちを提案して下さったのに申し訳ない、ぜひ面接に伺いたいという気持ちを このようなクッション言葉を使って伝えられればいいと思います。

このようにお願いしたら電話に出られた人事担当者は、「この人と会ってみたい。何とか別の日をアレンジしてみよう」と思って下さるのではないでしょうか・・・?

ちなみに、セミナーではとっさにクッション言葉が出てくる方は多くありませんでした。

確かに、緊張して電話をかけている上に日にちの交渉までするのは大変だ~と思ってしまうかもしれません。

仕事で電話の応対をしていれば使うことも多いのですが、今は訓練中ですので

なかなか言葉が出てこないという方は、いざという時に出てくるように

毎日の生活で少しだけ意識をしてみるのはいかがでしょう。

 

 

チャオ上尾では毎月就労に向けたセミナーを実施しています。

基本的なビジネスマナーももちろんですが、就職活動中に不安になる部分を取り上げて

セミナーができればいいなと思って計画を練っています。少しでも就職活動にお役に立てればうれしいです

ご興味のある方はメール、電話などでどうぞお問い合わせください。

スタッフ一同お待ちしております。

6月イベント予告

チャオ上尾では利用者様同士でやりたいイベントをグループワークで話し合い決めました。

この場で発表します。

2日土曜日 体力測定とお茶会

自分の今の体力を図るために握力や身体の柔軟性やバランス力を計測する予定です。疲れた後は、利用者様たちの休憩を兼ねて甘いおやつとお茶を飲みながらコミュニケーションを図りませんか。

                                                    9日土曜日 キャンドル作り

自部のオリジナルキャンドルを作ってみませんか。シンプルな器に色々な色の物を入れてロウを入れて作ります。

 

16日土曜日 餃子パーティー

みんなで餃子を手作りします。自分だけの形をした餃子をつくってみませんか。

 

23日土曜日 フルーツポンチ

みんなで好きなフルーツを用意してカットして白玉団子を作り食べてみませんか。

 

30日土曜日 ナポリパーティ

みんなが好きなスパゲッティを作ります。日本が発祥の地のナポリタンを作ります。

簡単な紹介になりましたが、興味がある方は見学体験をしてみませんか。 いつでもお待ちしています。

利用者様が主体

今回は利用者様に指導してもらいフラワーアレンジメントブーケ作りを行いました。

 

みんなで好きな花を選び形を整えます
紙コップにオアシスを入れます
見本を見てイメージを固めてから花の形を作るために、ボンドやグルーガンなどを使います。草の部分は斜めにきると見栄えがよくなります
オアシスにさして自分だけのオリジナルデザインの花を作ります

完成しました

バラの花に人気がありました花の色で意味がいろいろあり、この色はないのかきかれました。色の意味を聞きました。

バラの中でも1番オーソドックスで人気なのが真紅のバラ!「情熱」「愛情」「美貌」「貴女を愛します」という花言葉を持ちます

ピンクのバラが持つ花言葉は、「しとやかさ」「可愛らしさ」「温かい心」「感謝」「気品」「恋の誓い」など

まっしろのバラには、「心からの尊敬」「相思相愛」「約束を守る」「清純」という花言葉が込められています

イエローカラーのバラのには「友情」「献身」「あなたを恋します」という、愛の込められた花言葉があります

オレンジ色のバラには「絆」「信頼」「愛嬌」の花言葉♡オレンジのバラを贈られたら、きっと相手はあなたの事をすごく信頼して頼りにしているっていうメッセージ

誇り」「気品」「尊敬」「エレガント」の花言葉とイメージを与えるパープルローズ

通常、自然界に存在しない青いバラには、「神の祝福」「喝采」「奇跡」という花言葉があります♡品種改良を積み重ねた結果、最近完成した青いバラには「不可能」という意味が込められているんです

いっぱいありますがプレゼントを考えて時に参考するといいかもしれないです。

皆さんもチャオ上尾に遊びに来ませんか、いつでも見学体験をお待ちしています。興味のある方は電話またはメールでも大丈夫です。職員一同お待ちしております。